2019年12月12日(木)開催
【隼Lab.初開催:ダブルノットEコマースセミナー】
0から1億へ!その道の途中にある
ネットショップのリアルを覗き見
「ECビジネスに関する最新の情報がない」
そんなお困りを少しでも解決するセミナーです。
ネットショップを立ち上げようとされている方。
売上・アクセス向上のために今後どうすべきか?お悩みの方。
Google Analyticsやsearch consoleなどのアクセスデータ利活用方法に課題を感じている方。
ネットショップに関わる、関わりたいと思われている方。
すべてが対象です。
ダブルノットは中小企業のEコマース運営業務を共同運営型で成長支援していく企業です。 設立して3年目に突入した現在、設立当初に開設しゼロから運営してきた「純国産きくらげ販売サイト“緑工房”」と「新しい工事現場の建設資材、樹脂敷板販売サイト“敷板net”」の運営の裏側をすべて公開。何をしても売り上げがでない日々をどうクリアしたのか?2年間の軌跡を売上数字やアクセスデータと共にお伝えします。
セミナー終了後は懇親会も開催します!一緒に鳥取を盛り上げるためにぜひ意見交換しましょう。参加費2,000円(ドリンク付き)
※懇親会参加者は別途2,000円必要です。
1978年生まれ、横浜出身。2001年よりZARA渋谷店で販売を始めたのがアパレル業界のスタート。2006年TGCを運営するゼイヴェルにジョイン。複数のプロジェクトや海外ブランドのディストリビューションの責任者を務める。
2010年に独立し、アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパブランドのディストリビューション会社を設立。コスメブランドの輸入も始め、サスティナビリティや海外と日本の商品の売れ方の違いに注力する。2015年10月オーガニックカフェを立ち上げ、独自の企画やメニューを開発。
2016年(株)ジュンが運営するMaison de Reefurのコスメブランドのディレクション及び企画生産を任される。2017年1月より三越伊勢丹HDの越境ECのバイイング及びPRマーケティングに従事。2019年3月よりGMOメイクショップにジョインして、越境EC事業、メイクショプ事業のアライアンスを担当し、現在に至る。
1975年湯梨浜町生まれ。20年間の東京でのITビジネス経験をもとに、故郷鳥取県でデジタルマーケティングの専門家として中小企業の皆さんの経営サポートに携わる。経営サポートの中心はインターネットの利活用の実践支援。時に暑苦しい位に議論しあう熱量と共に、経営者の皆さんと一緒に汗をかく伴走支援型で一緒に次の戦略創りの支援を行う。
サービスの一つである「Eコマース運営支援」はネットショップを共同で運営し一緒に売上UPを目指す!というもの。 鳥取銀行地方創生アドバイザー、鳥取アトツギ・ベンチャーキャンプメンター、鳥取県パートナー県政推進委員なども担当し、鳥取県で官民連携した様々な活動の支援を行っている。
日程 | 12月12日(木)18:00~21:00 |
料金 | 2,000円(ドリンク付き) ※懇親会参加者は別途2,000円必要です。 当日、会場にてお支払いください。 |
開催場所 | 隼Lab.(鳥取県八頭郡八頭町見槻中154−2) |
内容 | 0から1億へ!その道の途中にあるネットショップのリアルを覗き見 |
備考 | お申し込み期限は【12月10日(火)〆切】とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社ダブルノット |
キャンセルポリシー | 参加申し込み後のキャンセルにつきましては、開催日から起算して下記の通りキャンセル料を申し受けます。 |
内容 | 0から1億へ!その道の途中にあるネットショップのリアルを覗き見 |